イベント&セミナー
イベント&セミナー イベント&セミナー VOC活用の先進企業2社が講演!『デジタルCXカンファレンス2023 冬』開催アフターレポート
11年連続シェアNo.1のSaaS型テキストマイニングツール「見える化エンジン」を提供する株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、2023年2月24日に『デジタルCXカンファレンス2023冬』を開催。VOC分析で顧客体験を的確に捉え、商品・サービスの強化、さらには組織力強化にまでつながる取り組みに挑戦する、「見える化エンジン」導入企業2社に登壇いただき、各社より活用事例等をご紹介いただきました。イベント&セミナー カルチュア・コンビニエンス・クラブ、スカイマークが登壇「定性データ活用による顧客理解と業務改革 ~いまだからこそ人が考え、実行するべき「顧客の声」活用~」を8/9に開催
プラスアルファ・コンサルティングが「顧客理解のための声活用」をテーマにDIAMOND BUSINESS FORUMを実施
株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉)が提供する、業界No.1テキストマイニングツール「見える化エンジン」は8月9日(水)に、オンラインイベント「DIAMOND BUSINESS FORUM / 定性データ活用による顧客理解と業務改革 ~いまだからこそ人が考え、実行するべき「顧客の声」活用~」(主催:ダイヤモンド社 ビジネスメディア局 / 共催:株式会社プラスアルファ・コンサルティング)を開催いたします。イベント&セミナー VOC活用の先進企業3社が講演! ポストコロナ時代に向けた顧客体験価値のあり方を探る 『デジタルCXカンファレンス2022 夏』開催アフターレポート
11年連続シェアNo.1のSaaS型テキストマイニングツール「見える化エンジン」を提供する株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、2022年7月21日に『デジタルCXカンファレンス2022 夏』を開催。コロナ禍で価値観が目まぐるしく変化し、ますます消費者(顧客)との接点がデジタル化する中で、いかに多様な声の情報から消費者が求める体験価値(CX)を把握し続けていくか。これは企業にとって大きな課題となっています。本カンファレンスでは、顧客の声活用に向けた先進的な取り組みを実践する「見える化エンジン」導入企業3社にご登壇いただき、自社の取り組みや活用事例をご紹介くださいました。イベント&セミナー 【マクロミル × PAC 共催ウェビナーレポート】個別化する消費者ニーズをスピーディーに捉え、CX向上を実現する鉄板マーケティングリサーチ手法のご紹介!
テキストマイニングツール『見える化エンジン』を運営するプラスアルファ・コンサルティング株式会社(以下、PAC)は、ユーザートークサービス『ミルトーク』を運営する株式会社マクロミル(以下、マクロミル)と、2022年7月15日(金)に、共同ウェビナーを開催しました。 本ウェビナーは、「個別化する消費者ニーズをスピーディーに捉え、CX向上を実現する鉄板マーケティングリサーチ手法のご紹介!」と題し、従来の受動的に傾聴する”リスニング”と能動的に質問する"アスキング"をかけ合わせ、着実に消費者ニーズを捉えるための分析手法をご紹介いたしました。 自社の商品開発やマーケティングに活かす手法について、マクロミル池田氏とPAC五十嵐が講演をしました。本レポートでは、ウェビナー当日の様子についてお届けします。イベント&セミナー 【ウェビナーレポート】 購買行動を明らかにする新たなデジタルマーケティングとは-顧客の声とレシートデータの活用方法- 無料ウェビナーを開催しました!
テキストマイニングツール『見える化エンジン』を運営するプラスアルファ・コンサルティング株式会社(以下、PAC)は、レシート買取アプリ『ONE』を運営するWED株式会社(以下、WED)と、2022年6月10日(金)に、共同ウェビナーを開催しました。 本ウェビナーは、「購買行動を明らかにする新たなデジタルマーケティングとは-顧客の声とレシートデータの活用方法-」をテーマに、企業のマーケティングご担当者・広告代理店様を対象に開催。マーケティングにおける購買データの活用方法について、WED佐原氏とPAC五十嵐が講演をしました。本レポートでは、ウェビナー当日の様子についてお届けします。イベント&セミナー 「AmiVoice×見える化エンジン共催ウェビナー|DX時代におけるコールセンター最前線!最新の音声認識とテキストマイニング活用方法とは?」を開催いたします
プラスアルファ・コンサルティングではこのたび、「AmiVoice(株式会社アドバンスド・メディア)×見える化エンジン(株式会社プラスアルファ・コンサルティング」での共催ウェビナーを開催いたします。これからのコールセンターのデータ活用の在り方についてご紹介いただくとともに、音声認識システム技術に関する最新情報や機能活用、分析への取り組み事例。また、テキストマイニングによるお客様からの問合せの「見える化」、コール活用事例をお伝えするイベントを開催いたします。イベント&セミナー