お知らせ

お知らせ 公開

積水化学工業株式会社にて、グループを横断し生成AIを活用した定性データの分析研修をハッカソン形式にて開催しました



「見える化エンジン」は、ビッグデータ分析支援の一環として、企業に寄せられる多種多様な「声」を分析するワークショップやイベントを定期的に開催しています。

この度、全6回にわたる「見える化エンジン」による生成AIを活用した定性分析研修の一環として、『定性データ活用ハッカソン』を開催いたしました。積水化学工業株式会社様の本社にて、グループを横断した計15名の方々にご参加いただきました。

|ご参加企業
・積水化学工業株式会社 
・積水メディカル株式会社
・東京セキスイハイム株式会社
・東京セキスイファミエス株式会社
・セキスイハイムサプライ株式会社
・株式会社住環境研究所
・積水水口化工株式会社
・積水ポリマテック株式会社



今回の『定性データ活用ハッカソン』では、事前に弊社でご用意した各データソース(アンケート、業務日報、お問い合わせなど)ごとに、複数企業合同のチームを組成しました。各チームは、「見える化エンジン」のテキストマイニング機能と生成AIの機能を活用し、課題抽出から示唆出し、そして施策立案までの一連の分析を実施。発表などを通して、実際の分析手法や活用の視点について理解を深めていただきました。



また、当社からは直近リリースの新機能の「AI分析レポート」の活用方法を発表し、ハッカソン内では、その他にも「AIインサイト」など多様なAI機能を活用した提案が見られ、参加者の皆様の積極的な取り組みが伺えました。
「見える化エンジン」は今後もビッグデータ活用における進化の場、そして企業同士の交流の場として、オンライン・オフライン問わず、様々なワークショップを開催してまいります。ぜひお気軽にご相談ください。