-
ABOUT
-
ABOUT
見える化エンジンは、
モニターアンケート機能「瞬速リサーチ」で
1週間で数百〜数千の一般消費者の声を集めることが可能です。
集めた声をそのままテキストマイニングで収集・分析
社内共有まで一貫して施策推進に役立てる事が出来ます。
CASE
アンケートの
活用分析例
-
ネスレ株式会社
「見える化エンジン」からネットモニター向けアンケートができる「瞬速リサーチ」機能をとても重宝しています。実際に、ハロウィンやイースターなどシーズナルイベントの企画で、リスニングとアスキングを掛け合わせて活用しました。
-
PayPay株式会社
担当コンサルタントの方は、定期的に打ち合わせなどをはさみながら、他の企業の取り組みノウハウや分析の事例など情報提供して支援してくださり、かなりサポートが充実していると感じています。
-
スカイマーク株式会社
見える化エンジンだけが、相関分析やクロス分析など様々な分析が一度にできたり、私たちの知識にはないデータの切り口があったりして、しかもそれが素人でもわかりやすく簡単に使えました。
Point
「見える化エンジン」
が選ばれる
3つのポイント
Point
01

アンケート分析に
最適な解析技術
アンケート分析に必要な言語解析技術を搭載。反響や感情の見える化ができ、時系列や分類など、有効な切り口での分析やアウトプットが可能です。
Point
02

1600社以上の導入実績が
裏付ける施策活用の
コンサルティング
1600社以上の施策に携わったノウハウを基にコンサルティングを行っており、ツールの導入だけでなく活用まで一貫して支援を行っています。
Point
03

選ばれ続けて
13年連続
導入実績No.1※
顧客の声活用を推進している弊社でも顧客の声から改善を繰り返し、常にユーザー様の求める機能改善をしてまいりました。おかげさまでテキストマイニングに取り組んでいるユーザー様に選ばれ続けて13年連続No.1
※富士キメラ総研調べ
Solutions
「見える化エンジン」で
実現できること
-
アンケート実施・分析・レポート化まで
オールインワンで実行可能見える化エンジンでは、瞬足リサーチというモニター調査により個別に声の収集が可能。収集したアンケートのテキストデータはすぐにテキストマイニングで分析され、仮説検証を高スピードで行うことが出来ます。分かりやすいグラフやマップ、ランキングなどで表示し、スムーズにレポートとして社内共有ができます。
-
見える化エンジンでは、瞬足リサーチというモニター調査により個別に声の収集が可能。収集したアンケートのテキストデータはすぐにテキストマイニングで分析され、仮説検証を高スピードで行うことが出来ます。分かりやすいグラフやマップ、ランキングなどで表示し、スムーズにレポートとして社内共有ができます。
-
アンケートデータをSNSや問合せログなど様々なデータと掛け合わせることにより仮説検証の際にギャップも確認
-
アンケートデータをSNSや問合せログなど
様々なデータと掛け合わせることにより
仮説検証の際にギャップも確認仮説検証やマーケット調査の際に、アンケートデータだけでなく、SNSや問合せログなど様々な種類のデータを掛合せて分析を実施し、より根拠を持った結果を導きます。
分析結果の確認のために、再度モニターを実施して確認する、などクイックな仮説検証も実施ができます。
-
NPS®分析やCSへの影響分析など
具体的な満足の要因を発見し
顧客満足度向上を支援顧客からの評価を見える化する
「CS評価マップ(左下図)」「NPS®分析(右上図)」により、より具体的に、満足度に直結する要因を探り、顧客満足度向上施策を支援します。 -
顧客からの評価を見える化する
「CS評価マップ(左下図)」「NPS®分析(右上図)」により、より具体的に、満足度に直結する要因を探り、顧客満足度向上施策を支援します。
-
従業員満足度調査や研修アンケートなど
社内の課題も見える化 -
従業員満足度調査や研修アンケートなど
社内の課題も見える化定期的に実施する従業員満足度調査や研修アンケートなど、社内で実施したアンケート結果も見える化エンジンで分析し、社内における課題を見える化。傾向を時系列で確認することもできるため、施策実施後の検証も実施が可能です。
-
数多くのコンサルティング実績により
蓄積したノウハウのご提案シェアNo,1で1600社導入実績のある見える化エンジンだからこそ蓄積されたコンサルティングノウハウにて、より精度の高い分析に向けてアンケート設計をご提案。目的にむけて、課題の整理から設計ポイントまで、しっかりご支援させていただきます。
-
シェアNo,1で1600社導入実績のある見える化エンジンだからこそ蓄積されたコンサルティングノウハウにて、より精度の高い分析に向けてアンケート設計をご提案。目的にむけて、課題の整理から設計ポイントまで、しっかりご支援させていただきます。
見える化エンジンでは、テキストマイニング技術をベースとした
40種類以上の機能があり、目的に合わせた分析を行い、共有改善が可能です。
Client
「見える化エンジン」は
業種・業界や規模を問わず、
1,600社以上※の企業様に
ご活用いただいてます。
※2021年2月現在


見える化エンジンを導入した企業様の活用事例を詳しく掲載しています。
見える化エンジンの活用事例をみるGuide
導入方法
ツール提供だけでなく
課題に合わせた分析代行、
ポータル構築支援のコンサルティング
見える化エンジンはツールだけを提供して終わりではありません。ご提案の段階から課題のヒヤリングし解決方法をご提案、導入の際には課題に合わせた設定や支援をさせていただきます。分析ツールは使いこなせるか心配とご懸念をお持ちでも、お気軽にご相談ください。
また、データ分析に関するご相談もお気軽にお申し付けください。


見える化エンジンを導入した企業様の活用事例を詳しく掲載しています。
プラン内容を見る