Point
「見える化エンジン」
が選ばれる
3つのポイント
Point
01

高度な
言語解析技術
アンケートからの顧客の声を深掘りする、高度な言語解析技術を搭載。
形態素解析・構文解析・意味解析・センチメント解析・感情解析など、様々な解析技術で声を見える化します。
Point
02

「全社的声活用」に向けた
導入コンサルティング
業務活用にむけた全社的な顧客の声把握だけでは無く、改善活動までをカバー。
総合的な改善プラットフォームとして、ご活用いただけます。
Point
03

13年連続
導入実績NO.1※
テキストマイニングに取り組んでいるユーザー様に選ばれて13年連続NO.1。ツールの提供だけではなく、ノウハウを培ったコンサルティングで、企業様を支援いたします。
※富士キメラ総研調べ
Solutions
「見える化エンジン」で
実現できること

テキストマイニングで企業と
「顧客の
「ギャップ」を可視化

目検での定性データ確認では取りこぼしが多く、顧客が本来求めている声が見えづらいもの。これでは顧客の声を集めていても、機会損失に繋がります。
見える化エンジンでは高機能な解析エンジンを元に、分析アウトプットを出力し顧客の「本当の声」を可視化します。VOC活動・CS改善・マーケティング等の様々な用途にご活用いただけます。

言語解析技術に基づき
顧客の「体験」「感情」までを推定

アウトプットや分析手法が数少ないと、分析結果に対する気付きが限定的となります。見える化エンジンはランキング表示、円グラフ・棒グラフ表示、クロス・ポジネガ分析など、様々な切り口や表示で分析でき、「体験」や「感情」まで推測できます。
また、アイデアやニーズを見つけるための分析なども、見える化エンジンならではのユニークな機能として提供しております。
多様な定性データ、
BIとして定量データにも対応

お持ちのテキストデータでさえあれば、見える化エンジンにデータを簡単に取り込めます。各種機関システムからの出力やWEBアプリ、DBからなど多様なソースデータに対応できます。
また、属性情報の当て込みも可能であるため、性別や年齢毎の分析で深掘が可能です。

ツール上でSNSデータ(最新API)、
ネットリサーチ(モニター調査)を収集

お持ちのアンケートデータ以外からも情報収集が可能。見える化エンジン内でX(旧Twitter)の投稿内容を取り込む事ができ、「データを作ること」も出来ます。また、瞬速リサーチやネットリサーチなど、さらに別のアンケート収集することも出来、お持ちのデータで見えた仮説を検証するために、見える化エンジンで生成したデータで分析することも可能です。

データ分析ノウハウを活かした
サポートやコンサルティングを提供

「導入しても使いこなせるかどうか不安」・「顧客の声をより活用したいが、ノウハウが無い」などツール導入には障壁があるもの。
見える化エンジンではツールを提供して終わりではありません。
ツールの導入支援〜データ活用のノウハウ提供まで、課題をお持ちの企業様に寄り添ったご提案をいたします。

Case
「見える化エンジン」の
データ分析活用例
Case
01

アパレルA社
活用目的
接客、店舗づくりなど、サービス改善
データソース:コールログ、日報、口コミレビュー
データ件数:20万件
Case
02

大手飲料B社
活用目的
ブランディング強化にむけた品質、プロモーション評価
データソース:コールログ、SNS、NPS(独自の調査結果)
データ件数:1億6,000万件
Case
03

大手家電C社
活用目的
新商品開発、カスタマーインサイトの把握
データソース:X(旧Twitter)、Instagram、独自の調査結果
データ件数:1,500万件
Case
04

テーマパークD社
活用目的
顧客満足度の向上
データソース:コールログ(チャット含む)
データ件数:10万件
Client
「見える化エンジン」は
業種・業界や規模を問わず、
1,600社以上※の企業様に
ご活用いただいてます。
※2021年2月現在



ロート製薬株式会社
56,000件のお客様の声分析でも見えない本音がリアルタイムで浮かび上がる見える化エンジン活用法。
- #医療・製薬
- #マーケテイング
- #SNS分析

貝印株式会社
「お客様相談室」をVOC活動で「情報発信部署」へと進化させ、社内の意識変容を起こした。
- #カスタマーサービス
- #SNS分析
- #メーカー

ライオン株式会社
バリューを生み出し、ファンを増やす。お客様の声を礎にした消費者志向経営。
- #メーカー
- #カスタマーサービス
- #SNS分析
- #医療・製薬
Guide
導入方法
ツール提供だけでなく
課題に合わせた分析代行、
ポータル構築支援のコンサルティング
見える化エンジンはツールだけを提供して終わりではありません。ご提案の段階から課題のヒヤリングし解決方法をご提案、導入の際には課題に合わせた設定や支援をさせていただきます。分析ツールは使いこなせるか心配とご懸念をお持ちでも、お気軽にご相談ください。
また、データ分析に関するご相談もお気軽にお申し付けください。

